映画『オルカ』
イタリア・アメリカ合作映画ってことはよぉ、『ゾンビ』における『サンゲリア』のような便乗映画だろう。俺はぁ知ってるぜぇ! って思って検索をかけたら『ジョーズ』の二年後には公開されていたので、やっぱり便乗じゃねえか! 足が速いなイタリア・アメリカ合作!
ちなみに本作、シャチが出てくるよりも先にサメが出てくるよ。サメが人を襲おうとしたところにシャチがやってきて、「え。きみらジョーズなんて観てるの? サメ? 今はシャチが最強ですが??」みたいな面をしている。
便乗ものなんだけど、シャチがめちゃくちゃ賢いことを利用して「嫁を殺した人類に復讐をしようと、明らかに人間を襲いに来ているシャチ」という独自性を抱えている。この独自性、みんな知ってるよね。そう、『ジョーズ'87 復讐篇』だね。
つまり『ジョーズ'87 復讐篇』が産まれたのは、このオルカのせいってことだね。本当か?
オルカはめちゃくちゃ賢いので、空中にいる人間を襲うし、人間の街を狙うし、ガソリン貯蔵庫を爆破するし、顔を出して自分の嫁を殺した男を睨んで「見ている……お前を見ている……」と目に映してくる。こいつやっぱり知性が高いぜ……!
ガソリン貯蔵庫を爆破して喜びのジャンプをするシャチ。便乗映画とは思えない美しさがあるぜ
0コメント